我が家はちょっと変わった?作りとなっている基本的には自分の部屋8畳、奥様の部屋10畳、子供部屋6畳、
荷物をしまう部屋10畳、リビング(居間)8畳とキッチン10畳程度なのだが、実はその居間とキッチンが何となくつながっているタイプ。
その昔はフスマで区切られてた居間は畳の部屋でキッチンは洋風な部屋だった
奥さんが生活をしてつかっているうちに畳部屋は要らない、料理中に居間が見えないのが嫌1人で料理をしている感が嫌だったらしい
畳の部屋を撤去そして和室とキッチンを分離していたフスマを撤去した。
だが完全に区切りをなくしたわけでは無く薄めのカーテンをつけて多少は分離出来る様にもしている。
おかげで見通しも良くなったし何となく部屋全体が広い感じがします、区切ることも出来る面白いお部屋。

問題はその代わり冷暖房は意外と大変、一部屋一部屋微妙な広さ、居間は8畳、キッチンは10畳程度あわせると約20畳
エアコンを付けるのが意外と方法に悩む、全開で20畳程度をつけるかS40TTEP14畳程度を2個つけるか
電気屋に行き販売員の話を聞いたらまずは1部屋と考えて大きいエアコンを設置しましょうとの事
基本常に開いているので1個で一気に冷やすのが一番効率的?
だが2部屋とも使っている事っていったいどれほどだろうか恐らく朝、昼、晩の数時間?1、2時間程度ではないか?
自分で考えてS40TTEPレベルの中型サイズのエアコンを2個付ければ各部屋で別々に使う時にも対応可能、両方の部屋を一気に冷やす、暖める事も可能ではないか
1個大きいのだと無駄に両部屋温めなくてはならない区切ると片方の部屋しか冷やせずキッチンのみエアコンを使うことが不能
そこで中型のエアコンS40TTEP2個付けるのが一番かなと。
S40TTEP2台設置はもったいない気もしますが電気代で考えればS40TTEPを2台各部屋に付けたほうが絶対にエコだと思う。
子供も自分も居ない時間に料理をする時はキッチンのみにしてS40TTEPで冷やす。
家族全員食事も終わって居間リビングに要るなら居間のS40TTEPのみ使用
3人とも家にいて誰かが料理をしていて他の人はテレビを見ている状況なら全開で2台使用
20畳の部屋を作りたかった気もするが人が3人しかいないのにそこまで大きな部屋も要らないし
冷暖房のこと考えると部屋は小さめの方がやはりいいですね、お客が多い時だけ全開放で20畳程度の部屋にもなるし。
面白いけどいがいと使えるリビングが出来上がりました。